
座標 北緯52度22分05秒
東経 4度54分01秒
オランダ最大の都市アムステルダムの中心地にはダム広場があります。アムステル川を堰き止めるダムのあった場所であったところから市の語源となりました。

ダム広場
奥には王宮と新教会が見えます。
アムステル川の河口近くに堰が設けられたのは1270年ごろ、人々が集まって町が誕生して商業の中心地となり
発展しその後、市役所(現王宮)が建てられたのが1655年の頃でした。
その後、歴史は動き市政の中心となりました。

アムステルダムの街
何と珍しい街並みではありませんか
一度訪ねて見たい国であります。
オランダ アムステルダムとは良く聞く国名です